食育研究会 いただきます!主催 春の富山伝承料理の会
|
[ 08年04月21日 13:28 ]
♪お知らせ♪
|
富山伝承料理の会(春) 参 加 者 募 集 中!(男性もどうぞ) 「食の匠に学ぶほたるいかと甘エビの料理」 ほたるいかと甘エビを使った伝承料理、そして新しい料理などをとり混ぜて、 春の献立に仕上げました。 匠のお人柄に触れ、郷土、そして食に対する思いを聞き、その土地の風を感じながら、 楽しく料理をして、いただきましょう。 きっとお腹だけではなく、心も温かさで一杯になることでしょう。 どなたでも気軽にご参加ください。 指導: 倉本禮子さん(富山県認定、とやま食の匠、滑川市在住) 日時:平成20年5月17日(土) 10:30~13:30(実習とお話) 場所:富山県民会館6F調理室
指導: 倉本禮子さん(富山県認定、とやま食の匠、滑川市在住) 日時:平成20年5月17日(土) 10:30~13:30(実習とお話) 場所:富山県民会館6F調理室
献立 ほたるいか春のもてなし寿し ほたるいかからし酢みそ ほたるいか塩辛 おからのマッシュサラダ エビのすまし汁 定員 : 30名(先着順) 参加費 : 3000円 持参していただくもの:エプロン、三角巾、手ぬぐい、筆記用具等 お申し込み、問い合わせ 電話=牧野 090-2122-3803 ファクシミリ=澤井 076-435-5625 メール=toyamaitadakimasu@yahoo.co.jp 主催:「食育研究会 いただきます!」 HP:http://toyamasyokuiku.web5.jp/
|
この記事のURL
http://minalog.jp/fmimizu/archives/68/
|
|