大人になったのかな・・・と思うこと。
|
[ 16年10月11日 04:27 ]
My days
|
3連休中の一昨日に、小中学校時代の同級生の結婚式に出席してきました。
(こんなことを書くのもどうかとは思いますが・・・。。。実際のところ、私の同級生の中には「●回目の結婚式~♪今度こそ!盛大に!」なんてタイプの子も珍しくなく。。。まあ、どんなカタチ&●回目であれ、我慢したりツライ経験ばかりするのではなく、本人が納得のいく結婚生活を歩んでくれれば、友人としては最も安心するのです♪)
で、連休中にご結婚式を挙げた同級生は、(●回目とかではなく!)約10年の御付き合いを実らせた素敵&オトナカップル。 いや~。泣きました。泣けました。 挙式で、お父さんと花嫁がバージンロードを歩くだけでも(いや、正確に言うと バージンロードを歩きだす前の、花嫁を見守るお父さんを見ただけで!)泣けてきた私・・笑。隣をみると、他の同級生も涙涙・・・。
20代の頃に出席した披露宴では、ここまで泣くことはなかったような気もするのですが、とにかく、一昨日は、披露宴でも、スピーチを聴いて泣き、親御さんと歩く花嫁の後姿で泣き、プロフィール映像を見て大泣きし、花嫁の手紙とご両親の姿を見て(当然)泣き、列席している他の同級生が立派に育児をしている姿に感動して涙ぐみ、同級生の子どもの一人がすくすくと中学生に成長していたことにもやっぱり感動して涙ぐみ・・・。私も友人たちも本当によく泣きました 笑。
皆が同じような環境で学び過ごしてきた小・中学時代。 でも卒業してからは、進学・就職・恋愛と結婚・出産・家族・・・と、皆、それぞれに選択をして人生を歩んできました。 その選択の中には、迷いや悩みや苦しみもあったはず。 振り返ってみれば笑えることもあるけれど、渦中にいた時を思い出せば、苦しくなることもあったはず・・・。 もう2度と会えなくなってしまった同級生もいます。
それぞれの人生を歩み、再会した同級生たち。 いつまでも中学生ではなく(←当たり前だ!)、みんな ちゃ~んと、人生の奥行のようなものを経験してきたんだね。 だからこそ、家族が増える喜び・家族を愛する優しさを感じて、感動し涙してたんだね。
「いつの間にか、みんな 大人になってたね・・・」 そんなことを感じ合った1日でした。
|
この記事のURL
http://minalog.jp/numacchi/archives/726/
|
|